knight-bbs

[現在投稿を停止させて頂いております。悪しからず御了承下さい。]
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ナイト堂  
3 / 16 ページ <<-nexTOld->>

Re:初めまして。
 SILVIA WEB  - 02/11/23(土) 0:41 -

引用なし
パスワード
   初めまして。
KITT君の画像でよろしければうちのサイトにいらして下さい。今回は懐かしのファミコン画像ですが、リクエストも受け付けていますので掲示板に書き込んでみて下さい。

お待ちしてます♪
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=knightlove
・ツリー全体表示
<KDDI-TS21 UP.Browser/6.0.5.287 (GUI) MMP/1.1@wacc3s1.ezweb.ne.jp>

初めまして。
 埃田みおこ E-MAIL  - 02/11/19(火) 14:09 -

引用なし
パスワード
   トランザム(ファイヤーバード)の画像を探しています。
携帯用が欲しいんですが、なかなか見つかりません。
あるキッカケで、トランザムに乗っている人とお知り合いになれてから、ますます外車(特にアメ車)が好きになってしまい、それからトランザムにハマリました。
もし、携帯用画像や壁紙などで良いのがあったら、お教え願いたいです!!
ちなみに80年代式のトランザムが好きです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@x008.joetsu.ne.jp>

Re:げ!
 空道唖依瑠  - 02/11/18(月) 18:41 -

引用なし
パスワード
   http://www.knightrider2000.8m.com/bts1.html
でナイト4000の製作中の写真が見れます。
それによると、ベース車は'91ダッジステルスだそうです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@i056057.ap.plala.or.jp>

Re:KITT見たいです!!
 太鼓男  - 02/11/13(水) 21:55 -

引用なし
パスワード
   レプリカ作って乗ってる人達はココに集ってます。
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/noritama/krt.1.htm
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; MSN 6.1; MSNbMSFT; MSNmja-j...@CBCba-113p217.ppp13.odn.ad.jp>

KITT見たいです!!
 けんすけ  - 02/11/13(水) 3:50 -

引用なし
パスワード
   現在、東京の某工業大学に通ってるものです。
小学校時代からの、根っきりのナイトライダーファンで、
事実、日本にナイト2000のレプリカを製作しているお方がいると
聞いて、ぜひ見てみたいと思っております。
ネットで見たんですが、東京モーターショーにナイト2000のレプリカで
登場したお方がいると聞いて、ぜひ見たかったと思っております。
本当に見たいと、写真を撮らせていただきたいと思っております!
実際に、レプリカを製作してお見せできるお方いらっしゃいましたら、
この掲示板にお返事いただきたいです。
また、私もこの掲示板に来るんで。
ぜひお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Q312461)@i025100.ap.plala.or.jp>

Re:はじめまして!
 空道唖依瑠  - 02/10/30(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   PC版『KNIGHT RIDER -THE GAME』はオーバートップhttp://www.messe.gr.jp/overtop/
で予約受付してますよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@o041228.ap.plala.or.jp>

再放送に協力して!
 SILVIA E-MAILWEB  - 02/10/20(日) 7:26 -

引用なし
パスワード
   某サイトからの情報です。
スカパーのスーパーチャンネルが版権を持っており、リクエストが多ければ出来る限りお応えして下さるそうです。
皆さん、どんどんリクエストして実現させましょう!
リクエストはこちらから
http://www.super-ch.com
・ツリー全体表示
<KDDI-TS21 UP.Browser/6.0.5.287 (GUI) MMP/1.1@wa03proxy01.ezweb.ne.jp>

Re:KARRの色!
 SILVIA E-MAILWEB  - 02/10/9(水) 0:59 -

引用なし
パスワード
   初めましてRAIYAさん。
あちこちのサイトで調べた結果、シルバーだったと言う人がいましたが…やっぱり白で良かったんですね♪
私の記憶が正しかったと分かり、自信を取り戻しました。
ご回答ありがとうございました m(_ _)m
・ツリー全体表示
<KDDI-TS21 UP.Browser/6.0.5.287 (GUI) MMP/1.1@wa03proxy06.ezweb.ne.jp>

Re:KARRの色!
 RAIYA  - 02/10/8(火) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼SILVIAさん:
>今まで白と黒のツートンカラーだと思ってたのに、シルバーではないかと言われました。一体どっち??誰か教えてくださ〜い(;_;)

はじめまして。RAIYAと申します。
2トーンのボディーということは
2度目に登場したイエロースキャナーのKARRですね
劇中のカラーリングは黒と白です。

ちなみに初登場時は、外観がKITTとうりふたつでした。
黒ボディーに赤いスキャナー、黄色LEDのボイスディスプレイに
ライセンスプレートなしです。

2度目の登場でなぜスキャナーが黄色になったかはよくわかりませんが、
恐らくKITTとの外観上の区別を付けるためだったと考えています。
また“CALIFORNIA KARR” というライセンスプレートが
追加されたのも同じ理由からではないかと思いますよ。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)@210.250.7.37>

Re:最近!
 SILVIA E-MAILWEB  - 02/10/6(日) 11:41 -

引用なし
パスワード
   私も北海道在住の熱狂的(笑)なナイトライダーファンです。携帯で見られるサイトが無いので自分で作ってしまったほど…(^^; ところで、札幌にKITT君がいると言う話を聞いた事があります。レプリカでも一度は見てみたいですね。
・ツリー全体表示
<KDDI-TS21 UP.Browser/6.0.5.287 (GUI) MMP/1.1@wacc1s1.ezweb.ne.jp>

最近!
 とらんざむ E-MAIL  - 02/10/5(土) 21:24 -

引用なし
パスワード
   KARRってくろですよね!?
それはさておきお初です!じつは北海道在住のものすごいナイト好き。
某カークラブ(ナイトとは関係ありませんが)に属し、ハンドルネームをとらんざむと名乗っています。最近KITTのスキャナーをモデルに製作されたそっくり!なカーアクセサリーを入手。近々myカーに取り付け予定です!爆音仕様のmyかーですが、ナイトライダーのテーマをながし、スキャナーを光らす予定。気分にひたります(爆)
テーマソングをきくと今でも興奮しますよ〜。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)@i221117.ap.plala.or.jp>

KARRの色!
 SILVIA WEB  - 02/10/3(木) 22:32 -

引用なし
パスワード
   今まで白と黒のツートンカラーだと思ってたのに、シルバーではないかと言われました。一体どっち??誰か教えてくださ〜い(;_;)
・ツリー全体表示
<Aplix-BSI/3.03 (toshiba-webpalette)@219.108.47.79>

Re:はじめまして!
 gargoyle  - 02/9/27(金) 14:57 -

引用なし
パスワード
   ▼RAIYAさん:
>▼gargoyleさん
>>はじめまして、小学校の頃からナイトライダーの大ファンの者です。
>>とある雑誌にナイトライダーのPC用アクションゲームが、
>>今年の冬に発売されるような事を書いてあったのですが、
>>どなたか情報ありまあしたら教えてください。
>
>はじめまして。
>最近出たゲームの話題。。。
>恐らくこれかと思います。
>発売時期は私の方でも把握できていないのですが
>
>http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562050,00.html
>
>こちらのURLに画像があるようです。


ありがとうございます!RAIYAさん
教えていただいたURLで画像は確認できました。
これからも、なにか情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0rc2) Gecko/20020512 Netscape/7.0b1@202.250.6.179>

Re:はじめまして!
 RAIYA  - 02/9/24(火) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼gargoyleさん
>はじめまして、小学校の頃からナイトライダーの大ファンの者です。
>とある雑誌にナイトライダーのPC用アクションゲームが、
>今年の冬に発売されるような事を書いてあったのですが、
>どなたか情報ありまあしたら教えてください。

はじめまして。
最近出たゲームの話題。。。
恐らくこれかと思います。
発売時期は私の方でも把握できていないのですが

http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,562050,00.html

こちらのURLに画像があるようです。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)@tproxy12.tepco.co.jp>

はじめまして!
 gargoyle  - 02/9/20(金) 15:35 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、小学校の頃からナイトライダーの大ファンの者です。
とある雑誌にナイトライダーのPC用アクションゲームが、
今年の冬に発売されるような事を書いてあったのですが、
どなたか情報ありまあしたら教えてください。
・ツリー全体表示
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0rc2) Gecko/20020512 Netscape/7.0b1@202.250.6.179>

げ!
 通りすがりの暇人  - 02/9/11(水) 0:53 -

引用なし
パスワード
   >オフィシャル?のページに「ダッヂ・バイパー」と「ナイト4000」
>の2ショットの写真も出てましたしね。

あのバイパーって、ただの「ダッヂ・バイパー」ぢゃなくて
「ハイテク武装車バイパー」とかいう番組の車だったのね…。

そんな番組、知らんかった…。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@ppp01164.tat.alpha.hdd.co.jp>

Re:KNIGHT4000
 通りすがりの暇人  - 02/9/10(火) 23:47 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

R5000さん

>ナイト4000は「4thトランザムがベース」と
>誤解されている方が多いようですが、ナイト4000自体は
>4thトランザムベースではなく、ベースのクルマは
>「ステルス(三菱GTO)」です。

正確には「ダッヂ・ステルス」ですね。「ミツビシ・ステルス」じゃ
ないところがミソです。
実際にベースに使われたのが「三菱GTO」なのか
「ダッヂ・ステルス」なのか、「MITSUBISHI 3000GT」なのかは
劇中からは判りませんが、米国と言う事と、後述の理由から
「ダッヂ・ステルス」がベースで間違いない気がします。
ちなみに、上に書いた3車は基本的には同一車(販売国の違いがあるので
多少仕様は違うかも知れませんが)ですが、「ステルス」に関しては
当時三菱と提携していた「ダッヂ社」ブランドで販売されていて
フロント周り等、「三菱GTO」とは違う処理が施されています。
が…

>このステルス、全体のデザインからスキャナの部分に至るまで、
>ナイト4000そのままなんですよ。

これは、間違いでしょう…。
ナイト4000はほぼ原型を留めていないと思います。
(ステルスはやはりナイト4000よりGTOに近いです)
それでも、私は初めてビデオで見たときに
「これ…もしかしたらベース車GTO(orステルス)やんけ」って
気がつきました。なぜなら…一瞬写ったドアノブ(?)がGTO
そのまんまだったんです。(実は昔GTO乗ってたんで気付きました)

>でも未だに、「なぜに三菱なの?」という素朴な疑問が
>頭から消えないですが(^^ゞ

つー事で、陽気なアメリカンは「三菱」なんて事は微塵も
考えずに、「ダッヂ」の車として扱っていたのでしょう、たぶん。
オフィシャル?のページに「ダッヂ・バイパー」と「ナイト4000」
の2ショットの写真も出てましたしね。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@ppp01164.tat.alpha.hdd.co.jp>

maitanさん、おめでとうございます
 K2000  - 02/8/21(水) 0:03 -

引用なし
パスワード
   maitanさん、非常にお久しぶりです。
まずは50000Hitsおめでとうございます!
(残念ながら私は50028でした・・・)

ナイトライダー誕生からもう20年ですか…早いものですね。20年も前から
あれだけ魅了させられるメカとアクション性の高い番組が存在したことに、
つくづく驚きを感じます。
未来的であり、かつ未来的過ぎない地味な装置類が現実味を頂点に高め
る要素になっていましたね。モニターに映る映像がギラギラ過ぎず、ワイヤ
ーフレームによる地味な映像とか(単に当時の技術の限度ですが…)。
ナイトライダーは永遠に不滅です。
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)@h197114.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:KNIGHT4000
 R5000  - 02/8/6(火) 10:04 -

引用なし
パスワード
   ストリートホークさん
>皆さんはご存知でしょうか?あの赤い車はトランザムのコンプリートカー。
>つまり,次期デザインのトランザムなのです。あれはあれで,広告の役目を
>はたしているのです。実際には販売はされませんでしたが(あたりまえ)
>ほとんどのアメリカのカードラマは車会社の宣伝の為です。
>バイパーなど一台,1千万もするのにドラマに使っています。
>お分かりいただけましたか?


ナイト4000は「4thトランザムがベース」と
誤解されている方が多いようですが、ナイト4000自体は
4thトランザムベースではなく、ベースのクルマは

「ステルス(三菱GTO)」です。

このステルス、全体のデザインからスキャナの部分に至るまで、
ナイト4000そのままなんですよ。
私もこれを知るまでは、4000が4thトランザムベースの
カスタムカーだと思ってましたので驚きです。

でも未だに、「なぜに三菱なの?」という素朴な疑問が
頭から消えないですが(^^ゞ
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.75 [ja] (Win95; U)@tproxy11.tepco.co.jp>

Re:KNIGHT4000
 ストリートホーク  - 02/8/5(月) 15:05 -

引用なし
パスワード
   >突然なんですが、5月6日の世界まる見えで
>「ハリウッド・カーアクションの秘密」というコーナーで
>アメリカの映画撮影用のカーレンタルショップ
>「シネマ・カー・サービス」という所が映ってたんですが、
>そこにKNIGHT4000のパトカー仕様が2台映ってたんです。
>フロントスキャナーの穴などもそのままに、
>屋根に回転灯などがついてました。
>
>もしかしてKNIGHT4000って、別にKNIGHT RIDER 2000用に
>作られたんではなくて、そこにあった車をKITTとして
>仕様しただけ…なんてこともあるのでしょうか??
皆さんはご存知でしょうか?あの赤い車はトランザムのコンプリートカー。
つまり,次期デザインのトランザムなのです。あれはあれで,広告の役目を
はたしているのです。実際には販売はされませんでしたが(あたりまえ)
ほとんどのアメリカのカードラマは車会社の宣伝の為です。
バイパーなど一台,1千万もするのにドラマに使っています。
お分かりいただけましたか?
・ツリー全体表示
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB240092195.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ナイト堂  
3 / 16 ページ <<-nexTOld->>
ページ:  ┃  記事番号:
46894
(SS)C-BOARD v3.3 is Free.
[現在投稿を停止させて頂いております。悪しからず御了承下さい。]